そば処 だんだんです › お知らせ
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2016年01月05日
2015年12月06日
偶然の出会い
こんにちは、いつもありがとうございます。
年末年始の営業予定は
だんだんホームページ dandanga.com をご覧ください。

先日、安中榛名駅の売店で夕飯用に買ってきた
「峠の釜めし」! 本当に久しぶりに食べましたが
やっぱりこの味 好きだな~
現在この写真、私のPCディスプレイ背景写真になっています
。
ところで、先日の京都「知恩院」へ向かう参道で
なんと、いつもお世話になっているお客様にお会いしました!
ものすごい数の観光客が押し寄せている京都で、
あちこちに点在している観光地の中の1箇所で 同じ時間にすれ違うなんて
なんという偶然! お互いビーックリ
!! でした。
そんなこともあるのですね。
年末年始の営業予定は
だんだんホームページ dandanga.com をご覧ください。

先日、安中榛名駅の売店で夕飯用に買ってきた
「峠の釜めし」! 本当に久しぶりに食べましたが
やっぱりこの味 好きだな~
現在この写真、私のPCディスプレイ背景写真になっています

ところで、先日の京都「知恩院」へ向かう参道で
なんと、いつもお世話になっているお客様にお会いしました!
ものすごい数の観光客が押し寄せている京都で、
あちこちに点在している観光地の中の1箇所で 同じ時間にすれ違うなんて
なんという偶然! お互いビーックリ

そんなこともあるのですね。
2015年11月19日
連休のお知らせ
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。

だいぶお久しぶりの更新となってしまいました
。
私は、こんなきれいな景色の場所に行っておりました。
詳しくはまた後ほど・・・。
■休業のお知らせ■
11月23日(月)・24日(火)は、月の一度の連休で休業となります。
翌日の 11月25日(水)を 臨時休業させていただき、
11月23日(月)~25日(水)まで3連休となります。
ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
きれいな紅葉でも観て来たいと思います。

だいぶお久しぶりの更新となってしまいました

私は、こんなきれいな景色の場所に行っておりました。
詳しくはまた後ほど・・・。
■休業のお知らせ■
11月23日(月)・24日(火)は、月の一度の連休で休業となります。
翌日の 11月25日(水)を 臨時休業させていただき、
11月23日(月)~25日(水)まで3連休となります。
ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
きれいな紅葉でも観て来たいと思います。
2015年09月27日
臨時休業のお知らせです

本日もご来店いただき誠にありがとうございます。
臨時休業のお知らせです。
■10月11日(日)
都合によりお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
※明日あさって 28(月)・29(火)は、月に一度の連休となります。
よろしくお願いいたします。
2015年09月16日
営業のお知らせ
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。
臨時休業のお知らせです。
■9月19日(土)
■9月26日(土)
都合によりお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
臨時休業のお知らせです。
■9月19日(土)
■9月26日(土)
都合によりお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
2015年07月31日
改めまして「8月の臨時休業のお知らせ」
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。

嬬恋での続き・・・
車の上にカメラを置いてタイマーをセットしたら・・
風でコトンと倒れてしまったところでパシャ!
足の感じ あわてた雰囲気出てますよね。
さて、8月の臨時休業のお知らせです。
・8月2日(日) 店主甥っ子の結婚式に出席のため
・8月8日(土) 法要に出席のため
お休みさせていただきます。
また、今年は母の新盆となり、
8月11日(火・定休日)~8月15日(土)まで
お休みさせていただくことになりました。
ご迷惑をおかけしますが どうぞご了承くださいませ。

嬬恋での続き・・・
車の上にカメラを置いてタイマーをセットしたら・・
風でコトンと倒れてしまったところでパシャ!

足の感じ あわてた雰囲気出てますよね。
さて、8月の臨時休業のお知らせです。
・8月2日(日) 店主甥っ子の結婚式に出席のため
・8月8日(土) 法要に出席のため
お休みさせていただきます。
また、今年は母の新盆となり、
8月11日(火・定休日)~8月15日(土)まで
お休みさせていただくことになりました。
ご迷惑をおかけしますが どうぞご了承くださいませ。
2015年06月14日
ごちそうさまでした!
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。
昨日は、開店と同時に6組のお客様がご来店になり、
一気に満席となりびっくりでした。
その後ご来店で、お待ちいただいたお客様、ありがとうございました。
本日ご来店の小さなお客様、お帰りになる時に
大きな声で 2人そろって
「ご・ち・そ・う・さまでした!」
挨拶は大事ですねー。
見習わなくては。
日々いろいろな出来事と遭遇している私たちです。
臨時休業のお知らせです
■6月21日(日)
(店主のお世話になったおばさんの法事に出席のため。)
翌、22日(月)・23日(火)は定休日となりますので、
21日~23日までの3連休になります。
■6月27日(土)
(母の七七忌法要のため。)
ご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承くださいませ。
昨日は、開店と同時に6組のお客様がご来店になり、
一気に満席となりびっくりでした。
その後ご来店で、お待ちいただいたお客様、ありがとうございました。
本日ご来店の小さなお客様、お帰りになる時に
大きな声で 2人そろって
「ご・ち・そ・う・さまでした!」
挨拶は大事ですねー。
見習わなくては。
日々いろいろな出来事と遭遇している私たちです。
臨時休業のお知らせです
■6月21日(日)
(店主のお世話になったおばさんの法事に出席のため。)
翌、22日(月)・23日(火)は定休日となりますので、
21日~23日までの3連休になります。
■6月27日(土)
(母の七七忌法要のため。)
ご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承くださいませ。
2015年06月10日
リフレッシュ
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。
先日は、土日の連休をいただき、
店主は草津温泉一泊で、小学校時代の同窓会に参加してまいりました。
草津に嫁いだ同級生の方がセッティングしてくれたペンションで
ほんとうに楽しいひと時を過ごしてきたようです。
私はといいますと、
渡良瀬渓谷鉄道が近くを走る、栃木県との県境に暮らす
姉の家に遊びに行ってきました。
信越線ー両毛線と乗り継ぎ、何十年ぶりで電車に乗って行ったのですが、
心配した切符も難なく買え、久しぶりの電車を満喫!
水沼駅の温泉にも入って、姉と背中の流しっこをしました。

翌日、じゃがいも畑の草むしりを手伝ったあと、
大きなもみじの木の下で食べたおむすびとおいなりさん、
もーーー最高でした。
心地いい風に吹かれ、幸せだな~~ って感じ。
リフレッシュさせてもらいました。あー楽しかった。
臨時休業のお知らせです
■6月21日(日)
(店主のお世話になったおばさんの法事に出席のため。)
翌、22日(月)・23日(火)は定休日となりますので、
21日~23日までの3連休になります。
■6月27日(土)
(母の七七忌法要のため。)
ご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承くださいませ。
先日は、土日の連休をいただき、
店主は草津温泉一泊で、小学校時代の同窓会に参加してまいりました。
草津に嫁いだ同級生の方がセッティングしてくれたペンションで
ほんとうに楽しいひと時を過ごしてきたようです。
私はといいますと、
渡良瀬渓谷鉄道が近くを走る、栃木県との県境に暮らす
姉の家に遊びに行ってきました。
信越線ー両毛線と乗り継ぎ、何十年ぶりで電車に乗って行ったのですが、
心配した切符も難なく買え、久しぶりの電車を満喫!
水沼駅の温泉にも入って、姉と背中の流しっこをしました。

翌日、じゃがいも畑の草むしりを手伝ったあと、
大きなもみじの木の下で食べたおむすびとおいなりさん、
もーーー最高でした。
心地いい風に吹かれ、幸せだな~~ って感じ。
リフレッシュさせてもらいました。あー楽しかった。
臨時休業のお知らせです
■6月21日(日)
(店主のお世話になったおばさんの法事に出席のため。)
翌、22日(月)・23日(火)は定休日となりますので、
21日~23日までの3連休になります。
■6月27日(土)
(母の七七忌法要のため。)
ご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承くださいませ。
2015年05月24日
6月の臨時休業
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。

さて、来月のことになりますが、
店主の同窓会に法事が2回と
定休日以外に4日間お休みをいただくことになりました。
■6月6日(土)と7日(日)の2日間。
店主の小学校時代の皆で還暦同窓会を泊まりで開催するのだそう。
どちらか1日は営業して・・・ とも考えましたが、
ウン十年ぶりの同窓会、
初めから終わりまで満喫してもらうことになりました。
土日の連休となりますが、どうぞご了承くださいませ。
■6月21日(日)
店主のお世話になったおばさんの法事に出席のため。
翌、22日(月)・23日(火)は定休日となりますので、
21日~23日までの3連休になります。
■6月27日(土)
母の七七忌法要のため。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承くださいませ。

さて、来月のことになりますが、
店主の同窓会に法事が2回と
定休日以外に4日間お休みをいただくことになりました。
■6月6日(土)と7日(日)の2日間。
店主の小学校時代の皆で還暦同窓会を泊まりで開催するのだそう。
どちらか1日は営業して・・・ とも考えましたが、
ウン十年ぶりの同窓会、
初めから終わりまで満喫してもらうことになりました。
土日の連休となりますが、どうぞご了承くださいませ。
■6月21日(日)
店主のお世話になったおばさんの法事に出席のため。
翌、22日(月)・23日(火)は定休日となりますので、
21日~23日までの3連休になります。
■6月27日(土)
母の七七忌法要のため。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承くださいませ。
2015年05月15日
臨時休業のお知らせ
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。
早速ですが
近しい人に不幸ができました。
誠に申し訳ありませんが
明日5月16日(土)から19日(火・定休日)までの4日間
休業させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞご了承くださいませ。
早速ですが
近しい人に不幸ができました。
誠に申し訳ありませんが
明日5月16日(土)から19日(火・定休日)までの4日間
休業させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞご了承くださいませ。
2015年05月09日
ありがとうございます
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。
ゴールデンウィークが終了しましたね。
ゴールデンな連休を満喫なさったでしょうか?
”だんだん”も連日たくさんのお客様にご来店いただきました。
本当にありがとうございました。
おいしい思い出となっていたら・・うれしいかぎりです。

こちらは、先日娘から届いた『母の日』プレゼントです。
箱を開けるときのわくわく感はたまりません!
さすが娘、ツボを押さえてます。 ありがとう。

庭から草花を摘んでミニ花瓶に。
こちらお客様にいただいた自作の花瓶なのですが、
底の部分にシリコンが塗って?あるので、
すべらず安定感があり、テーブルに傷をつけない優れものです。
現役時代にシリコンを扱うお仕事をされていたので
こんな一工夫はお手の物だそうです。
さて、来月のことになりますが、
6月6日(土)と7日(日)の2日間を臨時休業させていただきます。
店主の小学校時代の同窓会を泊まりで開催するのだそう。
どちらか1日は営業して・・・ とも考えましたが、
ウン十年ぶりの同窓会、
初めから終わりまで満喫してもらうことになりました。
土日の連休なんて、もしかしたら初めてかもしれませんが、
どうぞご了承くださいませ。
ゴールデンウィークが終了しましたね。
ゴールデンな連休を満喫なさったでしょうか?
”だんだん”も連日たくさんのお客様にご来店いただきました。
本当にありがとうございました。
おいしい思い出となっていたら・・うれしいかぎりです。

こちらは、先日娘から届いた『母の日』プレゼントです。
箱を開けるときのわくわく感はたまりません!
さすが娘、ツボを押さえてます。 ありがとう。

庭から草花を摘んでミニ花瓶に。
こちらお客様にいただいた自作の花瓶なのですが、
底の部分にシリコンが塗って?あるので、
すべらず安定感があり、テーブルに傷をつけない優れものです。
現役時代にシリコンを扱うお仕事をされていたので
こんな一工夫はお手の物だそうです。
さて、来月のことになりますが、
6月6日(土)と7日(日)の2日間を臨時休業させていただきます。
店主の小学校時代の同窓会を泊まりで開催するのだそう。
どちらか1日は営業して・・・ とも考えましたが、
ウン十年ぶりの同窓会、
初めから終わりまで満喫してもらうことになりました。
土日の連休なんて、もしかしたら初めてかもしれませんが、
どうぞご了承くださいませ。
2015年05月05日
本日、5日(火)お休みです
こんにちは、いつもありがとうございます。
良いお天気に恵まれた今年のゴールデンウィーク、
富岡製糸場は、日曜日 過去最高の1万人超えだったそうですね。
皆様、ご来場ありがとうございました。
おかげさまで ”だんだん” も
連日賑やかな店内となっております。
店内には営業カレンダーを貼りだしたのですが、
こちらで連休中の営業案内をお知らせするのを
すっかり忘れてしまっておりました。
申し訳ありません。
本日5月5日(火)は、「こどもの日」で祭日となりますが、
通常通り火曜日定休とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
6日(水)以降 通常営業です。
良いお天気に恵まれた今年のゴールデンウィーク、
富岡製糸場は、日曜日 過去最高の1万人超えだったそうですね。
皆様、ご来場ありがとうございました。
おかげさまで ”だんだん” も
連日賑やかな店内となっております。
店内には営業カレンダーを貼りだしたのですが、
こちらで連休中の営業案内をお知らせするのを
すっかり忘れてしまっておりました。
申し訳ありません。

本日5月5日(火)は、「こどもの日」で祭日となりますが、
通常通り火曜日定休とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
6日(水)以降 通常営業です。
2015年04月03日
休業のお知らせ
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。
桜の季節とともに、蕎麦の季節到来!といった感じの毎日です。
さて、誠に申し訳ありませんが、
4月6日(月)を都合によりお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
桜の季節とともに、蕎麦の季節到来!といった感じの毎日です。
さて、誠に申し訳ありませんが、
4月6日(月)を都合によりお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
2015年03月01日
お知らせ
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。

片づけが済み、昼間の賑わいがうそのような店内です。
寒い日でしたが、たくさんのご来店本当にありがとうございました。
外は、とうとう雨が降ってきたようですね。
明日、3月2日(月)は都合によりお休みさせていただきます。
翌、3日(火)は定休日となりますので2日、3日と連休になります。
申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。

片づけが済み、昼間の賑わいがうそのような店内です。
寒い日でしたが、たくさんのご来店本当にありがとうございました。
外は、とうとう雨が降ってきたようですね。
明日、3月2日(月)は都合によりお休みさせていただきます。
翌、3日(火)は定休日となりますので2日、3日と連休になります。
申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。
2015年02月22日
お休みのお知らせ
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。

昨日は身内の法要に出席のため、休業させていただきました。
知らずにご来店くださったお客様、誠に申し訳ありませんでした。
今日は、開店直後にどん!
間があいて、 後半にまたどん!とお客様がご来店になりました。
「どん!」の時にはいっぺんにご来店なので大忙しです。
「どん! し~ん どん!」とメリハリのある?営業となりました。
さて、お休みのお知らせばかりで申し訳ありません。
3月2日(月)を都合によりお休みさせていただきます。
翌日火曜日は定休日となりますので2日・3日と連休になります。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。
どうぞご了承くださいませ。

昨日は身内の法要に出席のため、休業させていただきました。
知らずにご来店くださったお客様、誠に申し訳ありませんでした。
今日は、開店直後にどん!
間があいて、 後半にまたどん!とお客様がご来店になりました。
「どん!」の時にはいっぺんにご来店なので大忙しです。
「どん! し~ん どん!」とメリハリのある?営業となりました。
さて、お休みのお知らせばかりで申し訳ありません。
3月2日(月)を都合によりお休みさせていただきます。
翌日火曜日は定休日となりますので2日・3日と連休になります。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。
どうぞご了承くださいませ。
2015年02月15日
カランコエ
こんにちは、いつもありがとうございます。

玄関で咲き始めたカランコエ
本日は身内の法要に出席のため休業させていただきました。
知らずにご来店くださったお客様、誠に申し訳ありませんでした。
無事に法要終了し帰宅後、
店主、今度は組の決め事を話し合う「契約」に出かけております。
明日の月曜日営業をし、翌日17日火曜日は定休日となります。
また、2月21日(土)も身内の法要に出席のため休業となります。
ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

玄関で咲き始めたカランコエ
本日は身内の法要に出席のため休業させていただきました。
知らずにご来店くださったお客様、誠に申し訳ありませんでした。
無事に法要終了し帰宅後、
店主、今度は組の決め事を話し合う「契約」に出かけております。
明日の月曜日営業をし、翌日17日火曜日は定休日となります。
また、2月21日(土)も身内の法要に出席のため休業となります。
ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
2015年01月31日
早い
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。

新年になったと思ったら1年の12分の1が終わりました。
お客様に毎年いただくカレンダー。
自作の水彩画が描かれています。
1月は富岡製糸場でしたが、今月はあそこのフランスパンですね。
さて、
誠に申し訳ありませんが、
2月は定休日の他に3日ほどお休みが多くなります。
2月 2日(月)都合により
2月15日(日)法事のため
2月21日(土)法事のため
営業日数が少ないうえに、お休みが増えてしまい、
ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。
どうぞご了承くださいませ。

新年になったと思ったら1年の12分の1が終わりました。
お客様に毎年いただくカレンダー。
自作の水彩画が描かれています。
1月は富岡製糸場でしたが、今月はあそこのフランスパンですね。
さて、
誠に申し訳ありませんが、
2月は定休日の他に3日ほどお休みが多くなります。
2月 2日(月)都合により
2月15日(日)法事のため
2月21日(土)法事のため
営業日数が少ないうえに、お休みが増えてしまい、
ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。
どうぞご了承くださいませ。
2015年01月28日
2月のお休みは・・
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。

蕎麦打ちをしているところは ほとんど見ないのですが、
毎朝 「んっ はっ んっ はっ んっ はっ」
と
掛け声(とは違うのですが・・・)を出し、そば粉を捏ねている浩ちゃんです。
肉体労働です。
蕎麦打ちをしていると暑くなるようで、
寒い日でも出入り口の戸を少し開け、
外の風を入れ換気しながら作業しているようです。
今日の蕎麦も美しい
今年になってすぐのこと、よくお見えになるお客様が
「いつもおいしいお蕎麦をありがとうございます」と頭を下げて下さり、
恐縮至極でございました。
「おいしいお蕎麦ですね」とほめていただくと
「ありがとうございます。私も大好きです」と答えます。
後で浩ちゃんに、ほめていただいたよ と報告するのですが、
直に聞かせてあげたいといつも思います。
さて、
誠に申し訳ありませんが、
2月は定休日の他に3日ほどお休みが多くなります。
2月 2日(月)都合により
2月15日(日)法事のため
2月21日(土)法事のため
営業日数が少ないうえに、お休みが増えてしまい、
ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。
どうぞご了承くださいませ。

蕎麦打ちをしているところは ほとんど見ないのですが、
毎朝 「んっ はっ んっ はっ んっ はっ」

掛け声(とは違うのですが・・・)を出し、そば粉を捏ねている浩ちゃんです。
肉体労働です。
蕎麦打ちをしていると暑くなるようで、
寒い日でも出入り口の戸を少し開け、
外の風を入れ換気しながら作業しているようです。
今日の蕎麦も美しい

今年になってすぐのこと、よくお見えになるお客様が
「いつもおいしいお蕎麦をありがとうございます」と頭を下げて下さり、
恐縮至極でございました。

「おいしいお蕎麦ですね」とほめていただくと
「ありがとうございます。私も大好きです」と答えます。
後で浩ちゃんに、ほめていただいたよ と報告するのですが、
直に聞かせてあげたいといつも思います。
さて、
誠に申し訳ありませんが、
2月は定休日の他に3日ほどお休みが多くなります。
2月 2日(月)都合により
2月15日(日)法事のため
2月21日(土)法事のため
営業日数が少ないうえに、お休みが増えてしまい、
ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。
どうぞご了承くださいませ。
2015年01月25日
月・火連休です
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。

今年も季節がめぐり、水仙が芽を出してくれました。
今日は、「大安」だったのですね、
道向こうの造成地で地鎮祭が行われていました。
そして、お孫さんのお宮参り後に
ご来店くださったお客様もいらっしゃいました。
おめでたい事はやっぱり嬉しいものですね。
明日あさって(月・火)は、月に1度の連休となります。
どうぞよろしくお願いいたします。

今年も季節がめぐり、水仙が芽を出してくれました。
今日は、「大安」だったのですね、
道向こうの造成地で地鎮祭が行われていました。
そして、お孫さんのお宮参り後に
ご来店くださったお客様もいらっしゃいました。
おめでたい事はやっぱり嬉しいものですね。
明日あさって(月・火)は、月に1度の連休となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
2015年01月09日
休業のお知らせ
おはようございます。
いつもありがとうございます。
身内に不幸ができたため、
あさって 1月11日(日) を休業させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願いします。
今日、明日は通常通り営業いたします。
いつもありがとうございます。
身内に不幸ができたため、
あさって 1月11日(日) を休業させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願いします。
今日、明日は通常通り営業いたします。