グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2010年02月23日

議論

昨日もご来店いただき誠にありがとうございました。
またまた日付が変わってしまいました。。


今夜は夕食の後、夫婦で意見のぶつけ合い! およそ2時間!
昔のわたしなら泣いていた事でしょう・・・
でも私も強くなりました!
言いたい事はしっかりと言いますよ!
相手の意見もちゃんと理解できるまで聞き直します!
議論の議題?もたいしたことではなく、
だからこうなった・・という結果もないようなものですが
こんな時間もたまにはいいもんです。

それにしても私たち2人、
すべてがまったく正反対な人間です。
でも、どこか大事な部分で共通しているところがあるらしく、
結構仲良くやっています。
お互い自分にはない部分を尊重し補い合うことで
2人の正反対な性格を強みにする事ができるのだと思います。icon22
・・・もう寝ます。  おやすみなさい。。。
明日(今日)は定休日、どんな1日になるでしょう。


  


Posted by ayachan at 01:46Comments(4)日々の事

2010年02月21日

ありがとうございました

本日もご来店いただき誠にありがとうございました。

今日の昼営業に、地元の女性達の集まりで
だんだんを使っていただきました。
そんな団体の皆様にお料理を出しながら
一般のご来店下さったお客様の対応もなんとかこなすことができました。
スタッフ一同成長しました。
それでも大あわてで汗をかきかき、のどはからからでしたface03

それにしても女性はいつも朗らかで、笑い声が絶えずパワーがあります。
私たちも少し元気を分けていただきました。ありがとうございました。

★お知らせ
来週28日(日)の昼営業(午前11:30~午後2:00)
団体のお客様のご予約がある為
空いているお席が少なくなります。どうぞご了承下さい。


スタッフ裕子さんの母さんが育てた”クリスマスローズ”をいただきました。
本当にかわいらしい花です。
この花を咲かせるにはたくさん手をかけなければならないらしい・・・
いつも大事に育てた大切な花をちょきんと切って
プレゼントしていただきありがとうございます。

  


Posted by ayachan at 23:51Comments(0)お知らせ

2010年02月19日

よっし!

本日もご来店いただき誠にありがとうございました。

今日はまたうれしいお客様が来て下さいました。
だんだんにご来店の度に、「何から何まで全部!おいしいー!!」と
大絶賛して下さるお二人です。
恐縮してしまう程褒めていただき、食べっぷりも気持ちいいお客様。
食べ物屋をしていて
「おいしい」と言っていただくことほど嬉しくてほっとする言葉はありません。
こんなお客様たちに支えていただいて1年2カ月過ぎたのですね。。
感謝です・・・。

さて、夜の営業をお休みさせていただいている時間を有効に使わなければ!




★お知らせ
2月21日(日) と
   28日(日) の昼営業(午前11:30~午後2:00)
は、
どちらも団体のお客様のご予約がございますので、
空いているお席が少なくなります。
ご迷惑をおかけしますがどうぞご了承くださいませ。


  
タグ :大絶賛感謝


Posted by ayachan at 18:05Comments(0)お知らせ

2010年02月18日

見学の皆さん

本日もご来店いただき誠にありがとうございました。

先日の朝、保育士さんに連れられたかわいい見学の皆さんが
店主浩ちゃんがそばを打つ様子を じぃ~~~っと見つめています。

手元までは見えないのでしょうが、
真剣な表情で、結構長い間みんなで見つめていました。
そば打ちに興味を持ってもらい嬉しかったですface02

大きく育っていたワイヤープランツの葉っぱが
ここのところ少しずつ枯れてきていました。
もしかして鉢の中で根が張りすぎているのかな??と考えて
閉店後、思い切って植え替えをしてみました。
案の定、鉢の中は根がびっしり!
無理矢理根を切って3つの鉢に分けてみたのですが大丈夫かな~~


★お知らせ
2月21日(日) と
   28日(日) の昼営業(午前11:30~午後2:00)
は、
どちらも団体のお客様のご予約がございますので、
空いているお席が少なくなります。
ご迷惑をおかけしますがどうぞご了承くださいませ。
  


Posted by ayachan at 23:11Comments(4)お知らせ

2010年02月18日

眠いです

本日もご来店いただき誠にありがとうございました。

いつもお店のテーブルで食事をします。
今夜は気分を変えて2階の炬燵まで運んで夕飯を食べました。
明るいしあったかいし、テレビはあるし・・・
毎日だと大変だけど、たまにはいいな~
でも、家の浩ちゃんは炬燵が嫌いです。
本当は、炬燵だ~い好きだから、
炬燵から出られなくなるので嫌なのです。知ってますよ。face06

ただ今「会計ソフト」と奮闘中!
でも眠くて眠くて目はしょぼしょぼ・・・
はかどりませんicon11
すぐ横のテレビでは娘が見てる”バンクーバーオリンピック男子フィギュア”
大輔くん3位!信成くん4位!  あぁ・・気になります・・・
ぼつぼつ頑張ります。face04


今日もブログの内容と関係ない写真です。
以前の暮らし・・
庭のはじっこを耕して畑にしていました。
毎日毎日少しずつ土を掘り起こしてふるいでふるって
石ころを取り除いて畑にしました。
サニーレタスは丈夫で作りやすく毎年のように作っていました。
バーベキューにはお肉を巻いて大活躍!  


Posted by ayachan at 00:10Comments(0)日々の事

2010年02月16日

定休日の外食

今日の定休日は、どこか食事に行く事にしてまして、
でも知っているお店以外よくわからなくて・・・ (当たり前ですかicon10
行った事のないお店に行きたくて、いつかどなたかのブログで見たことのある
榛東村「夢や」さんへ行ってみました。
ナビを頼りに向かってみると、あれ?「地球屋」さんの近く?
さて到着してみると、「close」の看板が・・・
調べてみたら、どうも定休日は毎月曜日と第3火曜日らしく、
今日はしっかりと第3火曜日でしたface07

そんな事の多い私たちですが、
気を取り直して・・ここまで来たのだから渋川へ!と
渋川市内の「小池」さんという割烹料理のお店で
お得なランチを食べてきましたicon22
ラストオーダー時間を少し過ぎてしまっていましたが
女将さんらしき方が「特別に!いいですよ。どうぞ。」と通して下さいました。
浩ちゃんは”牡蠣フライ定食”900円
私は”松花堂弁当”1050円 
火曜日はレディースデイでコーヒーとデザート付き!でした。
お得な値段の割りに、手間の掛かったお料理で
ボリュームもありました。ごちそうさまでした。
写真がなくてすみません。。

これからどんどん行った事のないお店に行きたいです!
浩二さん。よろしくね。

さてさてお楽しみは終わって
後は仕入をしながら家に帰ってのんびりと・・・
明日の朝雪が積もっていませんように!


ブログの内容と関係ありませんが、
今日は写真がありませんでしたので以前の写真から1枚。
以前のキッチンの窓にこんな手作りカーテンをしておりました。
ここから入る風でカーテンがふくらむのが好きでした。


  


Posted by ayachan at 23:24Comments(0)日々の事

2010年02月15日

そば茶

本日もご来店いただき誠にありがとうございました。

今日は知り合いのお客様が多い1日でした。
もっとも知り合いでないお客様ともお話ししてみると、
どこかで繋がっている場合がよくあります。
時には遠い親戚同士だったりすることもありました。face02

毎日お出しするそば茶を沸かすのですが、
私も朝昼晩とそば茶をよく飲みます。
香ばしくてほのぼのとしたおいしいお茶です。
おまけに体にも良いらしい・・。
「健康食そば」という本に、
炒ったそばの実を煎じた液を飲むと胃が開き、腸を広げ(便を出し)、胃腸の中の汚れたものを解毒するとありました。
毎日毎日仕事で沸かすのですから一石二鳥!です。

そんなそば茶ですが、
以前にお客様から「そば茶を購入したい」と言われ、
その後、お店で販売するようになりました。

急須で入れて飲むよりも
麦茶のようにやかんで沸かすとおいしくてたくさん出ます。
興味のある方どうぞお試し下さい。


  


Posted by ayachan at 22:18Comments(0)日々の事

2010年02月14日

福寿草

本日もご来店いただき誠にありがとうございました。

昨日は雪の舞い散る寒~い1日となり、
だんだん始まって以来、冷たいそばより温かいそばの
ご注文が多い記念日となりました。
夜の営業も、雪の降るこんな寒い夜はお客様も来ないだろうね・・。
と言っていたら、一時的にですが2人ではてんてこ舞いするほどの
お客様がご来店下さり、ありがたくも???な夜でした。

今日は、朝から青空が広がり、
久しぶりに洗濯物を外に干せていい気分!
虻田の従兄弟から今年も届いた福寿草も
こんなにきれいに開きました。

でも、明日かあさってには布団も干せるかな・・・と思っていたら、
また曇り空ですねicon11

下仁田町虻田『福寿草の里』からポスターが届いています。
紅梅とかわいい福寿草の花を見に行かれてはどうですか?
  
タグ :福寿草


Posted by ayachan at 23:43Comments(0)日々の事

2010年02月09日

定休日

こんばんは。
今日は定休日でした。
茨城県の鹿島から母の弟夫婦が母に会いにやって来てくれました。
母の所に行く前に我が家で一休み。
店主浩ちゃんが手打ちして、
冷凍にしておいたうどんで昼食をとってもらいました。
本当はそばを食べてもらいたかったけど、
定休日なのでそばの準備がありません。
わたしも久しぶりの手打ちうどんでしたが、おいしかった~face05
ちなみに、そば打ちだけで手一杯でうどんはメニューにありません。。
(すみません、自家用です。)

そんな定休日でしたが、
今日は浩ちゃんの五十?歳の誕生日でした。
豪華にどこか食事に行きたかったけど、休み明け用の仕込みが
たんまりとあるので、来週以降に延期となりました。。
せめてケーキを・・・と”ミカド”さんでショートケーキを購入!
帰宅したら、娘からも磯辺?の”ヌーベル三浦”さんの
お祝いケーキとシュークリームのプレゼント!
(ケーキは写真を撮る前に食べてしまいましたicon10
鹿島のおじさんからもお土産で和菓子!
で、

こ~んなに甘い物いっぱい!
ど~しましょ! 嬉しい悲鳴です。face03

甘い物って幸せを感じますよね~~~

わたしたちが子どもの頃は、ケーキと言えばバターケーキでしたよね。
「でしたよね」と言ってどれくらいの方がわかるのでしょう・・・
たしかクリスマスとかに
ピンクのバラと銀色の小さなつぶつぶが乗っている
真っ白いバターケーキを学校でくれました。
嬉しかったな~~
そして生クリームのケーキを初めて食べた時の驚きと幸福感!・・・
その感激を知っているって幸せですよね。


★お知らせ
2月21日(日) と
   28日(日) の昼営業(午前11:30~午後2:00)
は、
どちらも団体のお客様のご予約がございますので、
空いているお席が少なくなります。
ご迷惑をおかけしますがどうぞご了承くださいませ。
  


Posted by ayachan at 23:25Comments(4)日々の事

2010年02月07日

ありがとうございました!

本日(昨日です)もご来店いただき誠にありがとうございました。


今日は開店以来1番忙しい1日となりました。
先日、山久さんの「かぶら」で取りあげていただいたおかげで
昼間の営業も忙しく、後片づけが済まないまま2つのご予約。
3時からは隣組の皆さんが契約後の宴会に使って下さり
その後はまたまた片付けきらないまま
夜7時から店主浩ちゃんの従兄弟が
ご近所の皆さんと賑やかにご来店!
皆様、本当にご来店ありがとうございました。

そんな賑やかな今日1日でしたが、
裕子さんがほとんど休まず、た~くさんの洗い物を
一手に引き受けて洗ってくれました。お疲れ様でした。

さぁ!明日もご近所さんのご予約が入っています。
ご来店お待ちしております!
もう寝なくちゃface04ですね。

明日、7日(日)の夜営業も
貸し切りの為、通常営業をお休みさせていただきます。

どうぞご了承下さいませ。

  


Posted by ayachan at 02:20Comments(2)日々の事

2010年02月03日

定休日



定休日の今日(もう昨日でした!)、今年初めての雪景色・・
いいお天気になればとけてしまったのでしょうが、あいにくの曇り空。
こんな日は、家で出来る事をしてしまおう!
そば屋になってまるまる1年間の初めての確定申告。
なんだかちんぷんかんぷん??ではあるけれど、
教えていただきながら、なんとかなりそう・・・?かな。 あと一息。
こんな事をすらすらとやってのける人って尊敬です。

さぁて!
1週間がんばります!


★貸し切り休業のお知らせ------------------
2月6日(土)・7日(日)の夜営業は、
貸し切りの為、通常営業をお休みさせていただきます

どうぞご了承下さいませ。
※昼(11:30~14:00)は通常通り営業いたします。
  


Posted by ayachan at 00:28Comments(3)日々の事

2010年02月01日

「かぶら」

本日もご来店いただき誠にありがとうございました。

さっきまで、しんしんと雪が降っていましたが、
今は止んでいるようです。
明日朝出勤の皆様、運転お気を付けて下さい。

今日は、山久さん発行の「かぶら」にだんだんを取りあげていただき
その影響もあったのか、とっても賑やかな昼営業でした。
ありがたいことです。感謝感謝です。

さて、3日(水)からメニューに加わるとお知らせした
「ココアプリン」でしたが、勝手ながら、
都合によりもうしばらく先に延期させていただくことになりました。

誠に申し訳ありません。
あらためてお知らせをさせていただきます。


★貸し切り休業のお知らせ------------------
2月6日(土)・7日(日)の夜営業は、
貸し切りの為、通常営業をお休みさせていただきます

どうぞご了承下さいませ。
※昼(11:30~14:00)は通常通り営業いたします。   


Posted by ayachan at 23:24Comments(0)お知らせ

2010年02月01日

プリン!!

本日もご来店いただき誠にありがとうございました。


先日もご紹介したプリン、
3日(水)からメニューに加わります!

甘さ控えめなココアプリンにバニラアイスと煎ったそばの実をのせました。
1個・・・・・300円です。
「ランチタイム」にお食事をしていただくと、
「ココアプリンとコーヒーのセット」で・・・・・350円
とお得です!
人気の「だったんそば茶アイス」と共に食後のデザートに・・・
どうぞよろしくお願いいたします。

ちなみに、このコースターわたしが作りました!  


Posted by ayachan at 00:48Comments(2)メニューのこと