グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2011年07月30日

ミニトマト

本日もご来店いただき誠にありがとうございました。


庭で育てているミニトマト。
名前は忘れてしまいましたが細長いトマトです。

最近、どんどん赤くなって収穫量が増えてきました。
やっぱり採れたてはお~いしい!  
タグ :ミニトマト


Posted by ayachan at 22:15Comments(6)日々の事

2011年07月29日

巣作り

本日もご来店いただき誠にありがとうございました。


時々見かけていた小枝をくわえた鳩。

今日、浩ちゃんが見つけました。

どうやら庭のやまぼうしの木に巣を作り始めたようです。

このまま巣作りをして、卵でも産んでくれるのかな~

そぉ~っと見守りたいと思います。

  


Posted by ayachan at 23:14Comments(0)日々の事

2011年07月25日

連休させていただきます

本日もご来店いただき誠にありがとうございます。

早速ですが、連休のお知らせです。


ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞご了承下さいませ。  


Posted by ayachan at 17:12Comments(0)お知らせ

2011年07月25日

連休のお知らせ

こんにちは、いつもありがとうございます。


冷たい水がおいしくて つい飲み過ぎてしまいます

今夜は40年ぶり、同級生と再会しました!
知り合いの旦那様が今日初めてご来店になったら
なんと私の中学校時代の同級生でしたface08

奥様とは何度もお会いしているのに・・・
お互いびっくり!face08face08  な夜でした。


★★連休のお知らせ★★
都合により
7月26日(火・定休日) 27日(水)
の2日間 連休をさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが 
どうぞご了承下さいませ
  


Posted by ayachan at 00:01Comments(0)お知らせ

2011年07月21日

爆睡でした

こんにちは、いつもありがとうございます。

昨日今日と暑さが一息ついてぐっすり眠れたのではないでしょうか・・・
わたしは浩ちゃんのいびきがうるさくて寝そびれてしまいましたface07

ここ富岡は今のところ台風の影響はさほど受けていませんが
大きな被害を被った地域の皆様、お見舞い申し上げます。
台風君、早く太平洋へ行っちゃって下さいicon09

定休日は、忙しくさせていただいた3連休の骨休め&避暑に・・
久しぶりに小諸の「あぐりの湯」へ行って来ました。

着いてすぐに一風呂浴びて眺めの良い露天風呂を満喫し、
湯上がりにノンアルコールビールとあんかけ焼きそばを食べたら
今回の目的、ひたすら爆睡!
爆睡、爆睡、爆睡 してきました。

さあ!
また新しい1週間が始まりました。  


Posted by ayachan at 00:15Comments(0)日々の事

2011年07月11日

たけちゃん久しぶり!

本日もご来店いただき誠にありがとうございます。

今夜も浩ちゃんがベランダ側から家の中に向かって扇風機を回し、
家の中では換気扇と扇風機で 風のながれを強制的に作っています。
今のところ この方法で夜は涼しく過ごしています。お試しを。

今日は閉店後の夕方、
”だんだん”を改装してくれた 「㈱ 岩井工建」 のたけちゃんが
お店の写真を撮りに来ました。
若いけれど、店舗建築の経験豊富なたけちゃんは
現在ひっぱりだこで大忙しみたい・・・


今夜は、自分の会社のパンフレット用に
施工例として”だんだん”の写真を撮りに来ました。


あえて夜、暗くなるのを待っての撮影。
わたしも、たけちゃんの後をついて同じようなアングルで撮ってみましたが・・・

後でたけちゃんの撮った写真を持ってきてくれるそうなので
それを楽しみにしたいと思います。  


Posted by ayachan at 23:50Comments(0)

2011年07月08日

「梅豆腐」 人気です

本日もご来店いただき誠にありがとうございます。

今日は人気メニューのご紹介

「梅豆腐そば」1000円 です。

だんだん自慢の「手作り豆腐」をまるまる1個と
秋間梅林、観梅食堂さんの梅干しをのせてあります。
冷たいごまだれのぶっかけそばです。

やわらかいお豆腐がごまだれとからまってコクを出し
低農薬・無化学肥料に取り組んだ観梅食堂さんの梅干しが
さっぱりとした後味にしてくれます。


暑くなってきたら、がぜんご注文数が増えてきました。

このお蕎麦、リピーターさんが多く
ご来店の度にこれしかお召し上がりにならないお客様も多くいらっしゃいます。
是非お試し下さい。  


Posted by ayachan at 22:58Comments(0)メニューのこと

2011年07月07日

逆!!

本日もご来店いただき誠にありがとうございました。

今日は、開店から1時間以上 Tシャツが後ろ前でした。お恥ずかしいface07

途中で気づいたのですが、ちょうどお客様が続いてご来店になり・・・
着直す暇がなく 前後反対のまま接客させていただきましたicon10

たぶん、、気づいた方はいらっしゃらないと思いますが・・icon11  


Posted by ayachan at 23:53Comments(0)日々の事

2011年07月05日

さすが先生

本日もご来店いただき誠にありがとうございました。



富岡は今夜も雨が降り 涼しく眠ることができそうです。

日曜の夜は、貸切で営業させていただきましたが
ご来店の皆様は、 浩ちゃんと私、
そしてスタッフ裕子さんの高校時代の恩師の皆様でした。

まずはお食事をされながら
1人々の近況報告から始まりました。

さすが現役の先生も含め、元教師の皆様は話すことが得意で
幹事のお2人を除き9名の先生方の近況報告で 約2時間face08

その後、私たち3人も軽く挨拶をさせていただき
幹事のお2人の近況報告が終了したのが 開始から約3時間後face08face08

それぞれの皆さんの近況報告から あっちにこっちに話が広がり
とうとうお開きになるまで話がつきることがありませんでした。


当時10代だった私たちも50歳を過ぎるいい大人になりました。
先生方もそれだけお歳をとったはずだけど
皆さん昔とそれほどお変わりなく、昔のまんま、あのまんまの先生達でした。

最後はみんなで校歌の大合唱。
なんだかなつかしい夜となりました。


  


Posted by ayachan at 00:02Comments(0)日々の事

2011年07月03日

貸切のお知らせ

■■貸切のお知らせ■■
本日、7月3日(の営業は貸切の為、
通常の営業はお休みさせていただきます。
どうぞご了承下さいませ。
昼の営業は通常通りです。

  


Posted by ayachan at 10:27Comments(0)お知らせ