グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2014年04月29日

ゴールデンウィーク営業のお知らせ

こんにちは、いつもありがとうございます。



このところ、剥離骨折をした右足の甲が痛くて
ひどい時はびっこをひいていました。
ぶつけた覚えはないしな・・・? と思いつつ
昨日整形外科へ行ってきました。

なんでも、剥離骨折して長いこと使わないでいた足を
急に使うことにより 腱鞘炎のような状態になるのだそう。
「よくあるんですよ」と先生に言っていただき ほっとして帰ってきました。
なるほど、そんなこともあるのですね。

「タオルを足の指で引き寄せる運動をして
足の裏の筋肉を鍛えてみてください」とのこと。
足の裏の筋トレがんばってみます。


■営業のお知らせ■
遅くなりましたが、ゴールデンウィーク中の営業ですが、
祭日に関係なく 通常通り火曜日定休とさせていただきます。

また、月に1度の連休の
5月26日(第4月曜日)・27日(火)ともう1日、28日(水)
お休みさせていただき、3連休となります
どうぞよろしくお願いいたします。

  


Posted by ayachan at 22:21Comments(0)お知らせ

2014年04月27日

夜の営業お休みします

本日もご来店いただき誠にありがとうございます。

富岡製糸場が世界文化遺産に登録勧告された影響もあったのでしょうか…?
今日は予想を越えるお客様にお越しいただきました。

お蕎麦もご飯もちょうど売り切れとなり、
誠に申し訳ありませんが、夜の営業はお休みさせていただきます。
また、明日あさっては、月に一度の連休となります。
どうぞよろしくお願いいたします。

  


Posted by ayachan at 16:11Comments(0)お知らせ

2014年04月24日

今日の庭

本日もご来店いただき誠にありがとうございます。

山々も・・・ 庭の草花も・・・
芽吹きの季節で 勢いがありますね。
そうそう、今日ご来店のお客様が
「妙義の桜の里、良かったですよー」とおっしゃってました。




こちらのオリーブも新芽がでてきてよかった。。

寒い頃、やまぼうしの枝ともみじの枝を剪定すると言うので
大きくなりすぎたオリーブも一緒に刈り込んで と
浩ちゃんに頼みました。
終了して庭を見たら・・・face08icon10
・・・・・オリーブが・・・つんつるてんになってました。mizu
とーーーってもがっかりしましたが、後の祭り・・・
頼んだ私が悪かった。mizumizu
だから、この季節を待ってました。 それにしてもよかった~。















こちらは、オリーブの鉢に植えてある はつゆきかずら?
空に向かってつんつんと新芽があっちもこっちも!


きれいですね~
とっても生命力を感じます。



ミントも勢いを増してきました。











ワイヤープランツもつやつやの
かわいい葉っぱが元気!元気!

あ~  ほんとにうれしい季節!


<コースご予約についてお知らせ>
誠に勝手ながら、
当面の間コースご予約の受付を休止させていただいております。
ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
再開の折にはご報告いたします。


  


Posted by ayachan at 16:35Comments(0)日々の事

2014年04月16日

お蕎麦のおいしい季節です

本日もご来店いただき誠にありがとうございます。


今日も西の空へ太陽が沈みました・・。

今日も良いお天気となり、
おかげさまで”だんだん”も賑やかなお店となりました。

暖かくなってきて、本当にお蕎麦がおいしい季節となりました。
ほとんど毎日 賄いで蕎麦を食べるのですが、
まったく飽きないし、昼食の時間が楽しみです。

そういえば・・・
毎日 手打ち蕎麦を食べることができるって・・ 幸せです~~~face03


<コースご予約についてお知らせ>
誠に勝手ながら、
当面の間コースご予約の受付を休止させていただいております。
ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
再開の折にはご報告いたします。  


Posted by ayachan at 19:30Comments(0)日々の事

2014年04月13日

夜の営業お休みします

本日もご来店いただき誠にありがとうございます。

今日も良いお天気となり、
たくさんのお客様にお越しいただきました。

おかげさまで、本日の蕎麦が売り切れとなりました。
申し訳ありませんが、
夜の営業をお休みさせていただきます。
ご了承くださいませ。

  


Posted by ayachan at 16:45Comments(0)お知らせ

2014年04月06日

オオイヌノフグリ

本日もご来店いただき誠にありがとうございます。

蕎麦打ちの部屋から見える空き地に
たしか、オオイヌノフグリという雑草の花がたくさん咲いています。

雑草といえども たくさん集まって咲いている様子はきれいですね。
後ろからそぉーっと 浩ちゃんの肩越しにパチリ。
今日の蕎麦もおいしかったです。

おいしかったといえば、
昨日ご来店の男性2人連れのお客様が
「蕎麦もおいしくておかわりしたけれど、
天丼がなにしろおいしかったです。どうしてですか?」
と絶賛してくださいました。
とてもうれしかったので、みんなに報告し、
ここでも発表してしまいました。face03


<コースご予約についてお知らせ>
誠に勝手ながら、
当面の間コースご予約の受付を休止させていただいております。
ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
再開の折にはご報告いたします。



  


Posted by ayachan at 23:39Comments(0)お知らせ

2014年04月06日

夜の営業お休みさせていただきます

本日もご来店いただき誠にありがとうございます。

少し肌寒い陽気ですが、
富岡製糸場も貫前神社も桜が見ごろになり
昨日今日と だんだんにもたくさんのお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました。

おかげさまで、仕込んだ蕎麦が売り切れとなってしまいました。
申し訳ありませんが、夜の営業をお休みさせていただきます。
ご了承くださいませ。  


Posted by ayachan at 15:55Comments(0)お知らせ