グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2013年03月30日

営業のお知らせです

本日もご来店いただき誠にありがとうございます。

休業のお知らせです
■明日、3月31日(日)夜の営業は貸切のため
通常の営業はお休みさせていただきます。
また、
4月7日(日)は法事に出席のため
終日休業させていただきます。
どうぞご了承くださいませ。
  


Posted by ayachan at 11:14Comments(0)お知らせ

2013年03月27日

連休も・・・

こんにちは、いつもありがとうございます。

月に一度の月曜、火曜の連休でした。
連休中もよく働いてしまいました。face03


私は、駐車場側にある柵のペンキ塗りと草花たちの植え替え作業。
開店以来・・・ たしか1度だけ塗りなおしたのですが、
またまただいぶ塗装がはがれてきてしまって
1年ほど前から 塗らなければ と思っていたのですが、
「もう少し暖かくなってから」・・・で 延期して
そのうち暑くなってしまい「もう少し涼しくなってから」・・・で また延期して
今回に至ったしだいです。
今まで黒でしたが 今回はこげ茶色にしてみました。いかがでしょう?

それにしても、慣れない事は疲れますね~。
刷毛を持つ右手もガクガクしてくるし、
ペンキの缶を持っているだけの左手もガクガク。
はじめはスイスイでしたが、後半はげっそり・・でした。

でも、仕上がってみると気分は爽快!
何度も出て行ってはながめてしまいました。


さて、浩ちゃんは

なんと、大工仕事。
開店以来4年間使い続けたお店の椅子が 
だいぶヘタってしまい ずっと気になっていました。
なんとかならないかと思い続けていたら
改善方法を突然ふっと思いつきました。

そこで、頼りになる浩ちゃんの出番です。
こーして、あーして・・・ ぱっぱっぱっと仕上げてくれました。
わかる方にはわかると思うのですが、
ずっと座り心地がよくなりました。

柵もきれいになって
お店の椅子も心地よくなって
リフレッシュして 開店です!

実は浩ちゃんも2日がかりの大工仕事でくたくたらしいです。
始めてすぐに安請け合いしてしまったことを後悔したらしいですface03
今日あたり筋肉痛で辛いのでは・・・。


お休みのお知らせです。
4月7日(日)は、夫婦で法事に出席のため
営業はお休みさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
  


Posted by ayachan at 00:54Comments(0)日々の事

2013年03月20日

春の香り

本日もご来店いただき誠にありがとうございます。

今日は祭日”春分の日”でしたね。
そのせいか ご家族連れが多く 大変にぎやかなお店となりました。
たくさんのご来店誠にありがとうございました。


毎年この時期、ありがたい事に春の香り"ふきのとう”をたくさんいただきます。

天ぷらにもしますが、
浩ちゃんが大量の蕗味噌に仕込んで
「とろろご飯セット」のご飯の上にちょこんとのせて
ご提供しています。

この蕗味噌 好評で、時々「売ってないんですか?」
なんてお客様に聞かれますが
残念ながら販売するほどは仕込めないのが現状です。


我が家も昨日娘と3人でお墓参りに行ってきました。
山から流れてくる沢から
「コロコロコロ・・?」 というような鳴き声が聞こえました。
覗いたら 10cmはありそうな蛙がぴょんぴょん跳ねていました。
「暖かくなって嬉しいんだね」なんて言いながら歩いていってきました。
なんだかいいものです。
  


Posted by ayachan at 23:28Comments(2)日々の事

2013年03月12日

春もよう

こんにちは、いつもありがとうございます。

あれよあれよと”春”がきましたねflower
真冬と同じ防寒肌着でいたら 土曜日は汗をかいたのでicon10
翌日から薄着になりました。

だんだんの春模様です。






一気に咲きはじめた花たちです。
これから楽しみですね。
花粉がないと もっとうれしいけど・・・・・
  


Posted by ayachan at 11:20Comments(0)日々の事

2013年03月01日

いい旅でした

本日もご来店いただき誠にありがとうございます。

翌朝、朝食前に海を散歩しました。

い~い気持ちです。


「めずらしいですよ」とお宿のお兄さんに言われ選んだ金目鯛の干物。
朝から満腹になりました。

外泊では あまり眠れないことの多い私ですが、よ~く眠れたし
『rokuza』さん、おすすめのお宿でした。


さてさて、のんびり寄り道しながら帰路につきました。

それなりにいろいろあったけれど こうして仲良く旅行に行くことができ
本当にいい30年となりました。


  
タグ :rokuza金目鯛


Posted by ayachan at 15:21Comments(2)日々の事

2013年03月01日

千葉へ

こんにちは、いつもありがとうございます。

千葉県に着いたら まずは”鴨川シーワールド”へ。


若くてかわいいお嬢さんが 冷たいであろうプールへ
かっこよく飛び込んで行き
大きな大きなシャチに押し上げられて 水面へ出てきます。

こんな大きなシャチがいるプールへ入るのは
はじめは怖かったろうな~~  なんて思いながら
人間とシャチのダイナミックな共演を楽しみました。

他にイルカのショー・アシカのショー・ などなど楽しんで
お宿へ向かいました。

海まで歩いて2分ほどの場所に建つ
まだ新しいお宿『rokuza』さん

早速「貸切展望風呂」で水平線にしずむ夕日を眺めながら
温泉を満喫!

あ~~ 来てよかった・・・   しみじみ・・・


お夕飯には こ~んなお刺身の船盛!
さすが網元のお宿だけあって 新鮮!ったらありません。
こんな活きのいいお刺身 初めて食べたかも・・    あ~~幸せ!

つづく・・






  


Posted by ayachan at 00:28Comments(2)日々の事